[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一昨日はマーケットインからUSD/JPYは83.95円の値をつけており、売られ過ぎではないかと思いました。
上限は一目均衡表の遅行線や20SMAが底として移動しています。
ひきつづき、短期移動平均を底に安い価格帯で移動していますが、再び終値がデッドクロスしたことで底を上回るか注目されます。
移動平均線で様子を見てみると激しい暴騰と読めます。
10日平均が20日平均より上で推移しており、10日平均は明らかな上昇基調で、20日平均は明らかな下降トレンドです。
昨日までの実績を判断すると、とりあえず反射的に売買で大丈夫だと。
ストキャスから考えると、50%以上の価格帯でSDが%Kを上回る瞬間で、ゴールデンクロスの可能性が高そうです。
とりあえず反射的に売買で大丈夫だと。
FX業者に自動決済を受けないように相場の管理だけはきちっとやって、建て玉をキープしていきます。
【FX比較】FXおすすめ口座開設
フォーランド
くりっく365の比較
海外FX口座開設