[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜の取引はオープンからポンド円相場は133.216円の値をつけており、売り時だったのではないかと思いました。
日足のローソクチャートから考慮すると、緩やかな下落がしばらく続いてから、大きい陽線に続いて大きい陰線が現れる切り込み線で、過去4時間中にに下げ三法に見える兆候が伺えます。
一目均衡表の転換線をレジスタンスに高い水準でもみ合いしていましたが、再び新値足がゴールデンクロスしたことでレジスタンスを維持するか注意しています。
あいかわらず、20日移動平均を天井に高い水準で推移していますが、再び新値足がゴールデンクロスしたことで、短いレンジ相場の下値が視野に入ってきます。
SMAで傾向を確認してみるとはっきりと上げ状況と見受けられます。
5日平均線が50日平均線より上部で移動していて、どちらの平均線ともに激しい上げ基調です。
過去の経緯を思うと、この相場はあーだこーだ迷わずオーダーで大丈夫だろうと思いました。
スローストキャスティクスから判断すると、50%より上の価格帯でSDが%Dを下回る間際で、陽転が目前です。
この相場はあーだこーだ迷わずオーダーで大丈夫だろうと思いました。
無理してナンピンを意識しすぎて、負担になるような持ち玉にはならないように注意したいと思います。