[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一昨日のオープンは米ドルが82.211円まで下落し、やや売り時だったのではないかと思いました。
ローソク足がデッドクロスしたことでサポートを突破するか注目されます。
20SMAを底に低い水準で移動していましたが、値足がデッドクロスしたことで、中期ボックス相場の天井が視野に入ってきます。
移動平均線で傾向を確認してみると緩やかな下落状態にあります。
10日平均が20日平均より下部で維持しており、10日平均は緩やかな下降基調で、20日平均は緩やかな上昇気味です。
昨日までの経緯から考えると、売買した方が良いかどうか心配になります。
ボリンジャーバンドは売られ過ぎ圏辺りでもみ合って、長期移動平均が底として機能したので、一時的に上値が重い状況を確認できたと思います。
とりあえず勢いで売買で大丈夫だと思いました。
証券会社に自動決済を受けないようにチャートの管理だけは確実にやって、持ち玉を保ち続けていきます。
DMM FXの評判:辛口レビュー【DMM FX】外出先でも高機能取引アプリでFX取引http://www.dendou.jp/fx/dmm/