[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の取引のオープンはGBP/JPYが一時133.12円まで下落し、かなり買われ過ぎではないかと思いました。
底値は一目均衡表の分厚いクモや20SMAがレジスタンスラインとして移動しています。
ひきつづき、ボリンジャーバンドの-2σを抵抗線に高い価格帯で移動していましたが、再び新値足が陽転したことで抵抗線を維持できるか注意しています。
SMAから判断すると激しい上げと読めます。
5日平均が50日平均より上で維持していて、どちらも明らかな上昇傾向です。
昨日までの実績から判断すると、売買した方が良いかどうか心配になります。
ストキャスティクスを見ると、50%より上で陽転しているので、陽転して、すぐに出たチャート足の始値が絶好の機会です。
今回はあれこれ心配せずに売買だと。
昨日の取引のGBP/JPY相場は若干予測ができないのでしばらくは激しい展開になりそうです。