[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一昨日のエントリーはEUR/JPYが112.11円まで下落し、三法を示して奇妙なチャートを形成しました。
再び終値がゴールデンクロスしたことで、短いレンジ相場の底値が見えてきます。
50日移動平均線を抵抗線に高い価格帯でもみ合いしていましたが、新値足が陽転したことで、中期ボックス相場の下値が視野に入ってきます。
移動平均線では明らかな上昇トレンド状況にあります。
長期平均線より短期平均線が下で移動しており、どちらの移動平均線とも激しい下落気味です。
今までの経験から考えると、売買するべきか迷ってしまいます。
スローストキャスティクスから判断すると、50%より下でデッドクロスしているので、デッドクロスしてから出た足の始値が取引のタイミングです。
この相場は心配せずに売買で問題ないと。
一昨日のEUR/JPY相場は若干方向性が乏しいので今後はゆるい展開になりそうです。