[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝の取引のオープンはUSD/JPYが87.49円まで上昇し、やや売り時の感がありました。
1時間足のローソク足から判断すると、下げ気味が少し続いた後、大きい陽線に続いて大きな陰線が現れる切り込みで、過去2時間前までに赤三兵に見える兆候があります。
少し前に値足が陽転したことでレジスタンスラインを割り込むかどうか注目です。
下限は一目均衡表の薄いクモや20日移動平均が抵抗線として動きました。
SMAでは明らかな上昇トレンド状態といえます。
30日平均より短期平均が上で移動しており、短期平均は明らかな上昇基調で、30日平均は緩やかな下げ気味です。
昨日までの成績から判断すると、今回はあれこれ心配せずにエントリーだと。
ストキャスで判断すると、50%より上でゴールデンクロスしているので、ゴールデンクロスして、その次に出たチャートの始値が売買のタイミングです。
今回はあれこれ心配せずにエントリーだと。
無理に上限を狙い過ぎて、負債になるような建て玉にだけはならないように注意したいと思います。
サイバーエージェントFX
アイネットFX
【外為】FX初心者入門でしっかり外国為替を学ぼう。
海外FX口座開設