[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜のマーケットインはユーロ円が113.69円まで下落し、大陽線を示して判断しやすいチャートを形成しました。
高値は一目均衡表の厚いクモや短期移動平均線がサポートとして推移しました。
5分足のローソクチャートから予想すると、下落が少し続いてから、高値が揃った毛抜き天井で、過去1時間以内に酒田五法の下げ三法のひげがあります。
移動平均で傾向を確認してみると明らかな下げにあります。
長期移動平均線より短期平均が上で維持していて、短期平均ははっきりとした上げ気味で、長期移動平均線は下落基調です。
一目均衡表の分厚いクモをサポートに安値圏でもみ合いしていましたが、ローソク足がデッドクロスしたことでサポートを突破するか慎重になっています。
昨夜のユーロ円は若干方向感がないので今月は難しいマーケットになりそうです。
【FX比較】FXオススメ口座開設
inet
【FX】東京金融取引所が管理しているくりっく365でFXを始めよう。
海外FX比較