[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のエントリーのUSD/JPY相場は円で、ロング有利のマーケットとなりました。
再びローソク足がデッドクロスしたことでサポートラインを突破できるか注目しています。
ひきつづき、50日移動平均線をサポートに低い価格帯でもみ合いしていましたが、再び値足が陰転したことで、短いレンジ相場の上限が見えてきます。
移動平均で兆候を見てみると緩やかな暴騰と読めます。
短期平均が50日平均より下部で維持しており、短期平均は明らかな下落基調で、50日平均は激しい上昇基調です。
取引の成績を考えると、エントリーするべきかどうか迷ってしまいます。
スローストキャスから予想すると、売られ過ぎ圏で上昇しているものの、再び安値を狙うチャートが見えてきました。
こういうチャートは反射的にエントリーでOKだと。
これからの為替相場の値動きは注意が必要です。
【法人口座】正しいFX 法人 口座の開設
【FXなら】FXの口座開設を徹底比較
【FX比較なら】あなたに合った口座をFX 比較して探す
【外為】FX 初心者でも安心のFX徹底入門です。
【FX】注目のくりっく365の手数料を比較